Excel .xlsx と .xlsm の違いを比較!

Excelの「.xlsx」と「.xlsm」の違いについて解説します。

xlsxとxlsmの違い

Excel 2007 以降のバージョンで作成されたブックにおいて用いられる拡張子「.xlsx」ですが、マクロ機能が有効なブックの保存には「.xlsm」の拡張子が用いられます。

今回は.xlsx と .xlsm の違いを紹介したいと思います。


.xlsxとは

「.xlsx」とは、Excel 2007 以降のバージョンで作成されたブックで用いられている拡張子です。ファイルを保存する形式としてOpen XML(OOXML)と呼ばれる形式が新たに導入されました。これは従来のバイナリ形式 (BIFF) ではなく、XMLをベースとしたファイル形式となっています。

Excel 2007 以前のバージョンで、そのまま「.xlsx」ファイルを開くことはできません。Microsoft が無償配布している「互換機能パック」をインストールする必要があります。

>>Office 「.docx」「.xlsx」などの Office ファイルを旧 Office で開く方法はこちら<<

現在のExcelでは互換モードが搭載されていますので意識することなく表示・編集ができます。

.xlsmとは

「.xlsm」とは、Excel 2007 以降のバージョンで作成されたブックにおいて、マクロ機能が有効なブックに付く拡張子が「.xlsm」です。「.xlsx」はマクロ言語の設定を保存しません。マクロを作成した後、あえて「.xlsx」でファイルを保存するとマクロの設定は削除されます。VBA などでマクロを作成し、マクロごと保存したい場合には、拡張子を「.xlsm」にして保存する必要があります。

マクロ設定時は保存時にメッセージが表示される

従来のExcelのバージョンでは、ファイルにマクロ機能の有無に関するファイル形式の区別がなく、拡張子は一律「.xls」でした。そのため、ファイルを開くまでマクロが設定されているか判断できませんでした。拡張子によってマクロ機能を含んでいるか否か判別できるということは、マクロウィルスなどの悪意あるコードを含む可能性のあるファイルを事前に対策することができます。アイコンにも「ビックリマーク」がついていますから、ちょっと開くのにためらいますね。

まとめ

Excelの「.xlsx」と「.xlsm」の違いについて解説しました。

私のお客様からは、Office 2007 以降の Excel がとても使いづらいという声をよく聞きます。確かにリボンの配置を覚えるのには苦労しますが、こればかりは慣れるしかないと思いますので、がんばりましょう。

おつかれさまでした。

この記事がお役に立ちましたら シェア をお願いいたします。